スクールカテゴリーSCHOOL CATEGORY
3つのカテゴリー、3つの学年分類があります!

スクールについて
-
雨天等中止について
- 原則、雨天は中止とさせていただきます。ただし、教室開催中で少雨の場合は、状況により継続する場合もございます。
- 会場により、雨天時でも場所を変更するなどして開催する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。(濡れた場合の着替えもご用意ください)
- 東郷町校 原則中止 ※代替会場の場合あり
- 小牧市校 中止
- 名古屋市 瑞穂校 中止
- 岡崎市校 原則中止 ※球場ブルペンの場合あり
- 刈谷市校 原則中止 ※球場ブルペンの場合あり
- 岐阜市校 中止
- 次の場合は開催いたしません
- 教室開催の2時間前の時点で「暴風警報」「暴風雪警報」等の警報が発令中のとき。
また、2時間以内に暴風警報等が発令され教室開催が困難と判断したとき。 - 地震・事故その他教室開催が困難な特別な事由があるとき。
- 東海地震に関する「注意情報」「警戒宣言」が発表されたとき。
- 荒天・落雷の事故、猛暑のための健康被害が予測されると判断した場合。
◎会場別対応
※中止決定は、午後13時頃に決定します。(状況により変動する可能性があります)
中止の場合は、会員専用ページ 「ピクロ」にてお知らせをいたします。 -
講師・スタッフについて
- 元プロ野球選手コーチ
- 現地スタッフ
- トレーナー
- 指導補助員1(ボランティア)
- 指導補助員2(大学生・専門学生などプロを志す者) ※1、2は従事します
-
受講にあたり用意していただくもの
◎キッズコース
- アカデミーユニフォームシャツ
- アカデミーキャップ
- 運動ができるズボン(ジャージ・所属チームのユニフォームパンツOK)
- 運動靴(ランニングシューズなど)
- グローブ
- 飲料水(熱中症等を予防するため、必ずご持参願います)
- タオル
- 着替え
◎ジュニアコース・エキスパートコース
- アカデミーユニフォームシャツ
- アカデミーキャップ
- 運動ができるズボン(ジャージ・所属チームのユニフォームパンツOK)
- 運動靴
- スパイク(手持ちでお持ちください)
- グローブ
- バット
- 飲料水(熱中症等を予防するため、必ずご持参願います)
- タオル
- 着替え
-
応急処置・駐車場・送迎について
- 事故が起きた場合の応急処置はいたしますが、その後の責任及び受講者の健康管理の責任は負いかねますので予めご承知おきください。
- 路上駐車は近隣の方のご迷惑となりますのでお止め下さい。駐車される場合は各会場指定の駐車場へお止め下さい。(会場によっては有料の駐車場もございます)
- 雨天時等により会場を変更したり、終了時間が早めになったりすることがあります。このためお子様との待ち合わせの時間や場所については、事前によく確認していただけますようお願いいたします。
-
会費について
- 特定非営利活動法人であるドラゴンズベースボールアカデミーは、野球の普及、野球の振興、児童の健全なる育成を目的とし活動をします。
- 会費は、月謝とは異なります。目的を達成するためのスクール事業を、安定運営するための参加費として会費をいただいています。
- 特定非営利活動法人の収入は、法人が定める特定非営利活動に役立てます。スクール参加者の皆様からいただいた会費は、公共施設の使用料、講師の雇用、職員の雇用、用具の維持更新費などに充てることになります。
- 野外活動である、スクール開催は、天候の影響を受ける場合があります。スクールの開催回数は、各会場の地域性、設備などで違いがあります。可能な限り各曜日校・年40回開催が目標ですが、保証するものではありません。また開催に変更があった場合も返金などはおこないません。活動の主旨へのご理解をいただいきご参加ください。
カテゴリーのご紹介
小学生 | 中学生 | ||
---|---|---|---|
1年生~3年生 (ティーボール) |
4年生~6年生 (軟式) |
3年生~6年生 (軟式) |
1年生~3年生 (硬式) |
キッズコース |
ジュニアコース |
エキスパート |
エキスパート |
キッズコース小学生(1年生~3年生)
使用球:ティーボール
まずはボール遊びで仲間づくり
キッズコースは、ティーボール(軟球よりも柔らかいゴム製ボール)を使用し、ボールに対する恐怖感を感じることなく、
ベースボール型スポーツを体験できる。野球への導入を初歩レベルから指導。基本的な動きを簡単に身につけることができます。
まずは、お友達と楽しくボール遊びができることが魅力です。

曜 日 | 月~金のいずれか | 時 間 | 16:30~17:30 東郷町校は「スケジュールページをご確認ください」 |
---|---|---|---|
入会費 | 20,400円(初年度のみ) | 年会費 | 5,100円(次年度以降) |
月会費 | 5,100円 |
|
曜 日 | 開催地 | 会 場 | 住 所 | |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 東郷町校 | 愛知池運動公園野球場 | 愛知郡東郷町大字諸輪字百々51-236 | |
火曜日 | 名古屋市 瑞穂校 |
パロマ瑞穂スポーツパーク | 名古屋市瑞穂区山下通5丁目一番地 | |
水曜日 | 岡崎市校 | 岡崎中央総合公園 | 岡崎市高隆寺町峠1 | |
木曜日 | 刈谷市校 | 刈谷球場 | 刈谷市城町1丁目49番地 | |
碧海グラウンド | 愛知県高浜市碧海町二丁目6番地1 | |||
金曜日 | 岐阜市校 (巡回) |
八ッ草球場 | 岐阜市本荘3456-6 | |
もえぎの里多目的体育館 | 岐阜県岐阜市柳津町下佐波西1丁目41 |
ジュニアコース小学生(4年生~6年生)
使用球:軟式
基礎を学びながらレベルアップ
ジュニアコースは、軟式ボールを使用し、初心者から経験者までの各レベルに合ったカリキュラムを用意し、基礎を学びながらレベルアップを図ります。野球を通じて社会性を伸ばすことも目指します。

曜 日 | 月~金のいずれか | 時 間 | 17:40~19:00 東郷町校は「スケジュールページをご確認ください」 |
---|---|---|---|
入会費 | 20,400円(初年度のみ) | 年会費 | 5,100円(次年度以降) |
月会費 | 6,100円 |
|
曜日 | 開催地 | 会 場 | 住 所 | |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 東郷町校 | 愛知池運動公園野球場 | 愛知郡東郷町大字諸輪字百々51-236 | |
火曜日 | 名古屋市 瑞穂校 |
パロマ瑞穂スポーツパーク | 名古屋市瑞穂区山下通5丁目一番地 | |
水曜日 | 岡崎市校 | 岡崎中央総合公園 | 岡崎市高隆寺町峠1 | |
木曜日 | 刈谷市校 | 刈谷球場 | 刈谷市城町1丁目49番地 | |
碧海グラウンド | 愛知県高浜市碧海町二丁目6番地1 | |||
金曜日 | 岐阜市校 (巡回) |
八ッ草球場 | 岐阜市本荘3456-6 | |
もえぎの里多目的体育館 | 岐阜県岐阜市柳津町下佐波西1丁目41 |
エキスパート小学生小学生(3年生~6年生)
使用球:軟式
夢に近づく第一歩
エキスパートコースは、投げて、打って、走るの3要素に重点を置き個人技術を学ぶことで、チームを勝利させるプレーに結びつけることを目指します。より高いレベルの基本の動きを獲得することで、次のレベルアップにチャレンジした時に、対応できることを目標とします。また野球を通じて社会性を伸ばすことも目指します。

屋内練習場校、戸田校、岡崎市校、刈谷市校
曜 日 |
名古屋市(屋内)
名古屋市(戸田)・岡崎市 刈谷市
月曜日
水曜日 木曜日 |
時 間 |
名古屋市(屋内)
名古屋市(戸田) 岡崎市・刈谷市
17:20~18:50
16:00~17:20 19:10~20:30 |
---|---|---|---|
入会費 | 20,400円(初年度のみ) | 年会費 | 5,100円(次年度以降) |
月会費 |
[小学4年~6年]
名古屋市(屋内) 名古屋市(戸田)・岡崎市・刈谷市
12,200円
9,200円 |
|
小牧市校
曜 日 | 月曜日 | 時 間 |
小学3年生・4年生
小学5年生・6年生
17:00~18:20
18:20~19:40 |
---|---|---|---|
入会費 | 20,400円(初年度のみ) | 年会費 | 5,100円(次年度以降) |
月会費 |
小学3年生・4年生
小学5年生・6年生
8,200円
9,200円 |
|
曜日 | 開催地 | 会 場 | 住 所 | |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 名古屋市 屋内練習場校 |
中日ドラゴンズ 屋内練習場 |
名古屋市中川区露橋2丁目12-69 | |
小牧市校 | 小牧市総合運動場 | 小牧市上末3450-303 | ||
水曜日 | 名古屋市 戸田校 |
リミックスベースボール 室内練習場 |
名古屋市港区西福田2-1111 | |
水曜日 | 岡崎市校 | 岡崎中央総合公園 | 岡崎市高隆寺町峠1 | |
木曜日 | 刈谷市校 | 刈谷球場 | 刈谷市城町1丁目49番地 | |
碧海グラウンド | 愛知県高浜市碧海町二丁目6番地1 |
エキスパート中学生中学生(1年生~3年生)
使用球:硬式
夢の実現に向けて
エキスパートコース:中学生(硬式)は、プロの技術指導を学びながら、基礎と応用を身につけレベルアップを図ります。硬式球は、正しい基本技術と正しい動作を組み合わす必要があります。体にも無理がない動きを獲得することが、必ず次のレベルアップに繋がります。そのレベルアップこそが夢を実現させます。また礼儀・感謝・マナーなどの社会性の向上も目指します。

曜 日 |
名古屋市(屋内)
名古屋市(戸田)・岡崎市
月曜日
水曜日 |
時 間 |
名古屋市(屋内)
名古屋市(戸田) 岡崎市
19:00~20:30
17:30~18:50 19:10~20:30 |
---|---|---|---|
入会費 | 20,400円(初年度のみ) | 年会費 | 5,100円(次年度以降) |
月会費 |
名古屋市(屋内)
名古屋市(戸田)・岡崎市
16,500円
12,200円 |
|
曜日 | 開催地 | 会 場 | 住 所 | |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 名古屋市 屋内練習場校 |
中日ドラゴンズ 屋内練習場 |
名古屋市中川区露橋2丁目12-69 | |
水曜日 | 名古屋市 戸田校 |
リミックスベースボール 室内練習場 |
名古屋市港区西福田2-1111 | |
水曜日 | 岡崎市校 | 岡崎中央総合公園 | 岡崎市高隆寺町峠1 |
